2009.06/11(Thu)
ライブフォトブック&愛カツ&カツカツ バンジー!
発売日:8月10日 価格:2,100円
申し込み締め切り:6月30日
前人未踏の東京ドーム10DAYS
2009年夏、熱狂のライブが写真集で蘇る!
白熱のライブパフォーマンスを中心に、東京ドーム10DAYSに辿り着くまでのKAT-TUNの奮闘の軌跡をドキュメントしたライブフォトブックのリリースが緊急決定!リハーサルに挑むメンバーの真撃な横顔や貴重なオフショット、そして独占インタビューまで、熱狂と興奮のプロセスも完全収録。この夏、栄光の瞬間は永遠になる。
(楽天ブックスより)
これって締め切りがあるんだ?
ビックリ!
8月10日発売なのに締め切りが6月30日って凄く早いね。
完全予約販売なのかなー?
だとしたら発売後は店頭には並ばないのかしら?
それは寂しすぎるし無いよね^^;
とにかく公式フォトブックとしては1st写真集以来。
しかもライブフォトブックとなると2冊は欲しいなってことで1冊はAmazonでポチッと予約完了。
もう1冊は本屋さんで予約します。
本屋さんだと発売日か前日にはほぼ確実に手に出来るかなと思って♪
Amazon
楽天ブックス
楽しみですっ!(≧▽≦)!
☆テレビジョン 愛カツVol.85
仁&ゆっち&じゅんのトリオがレスキュー体験をしてきたショットが載ってて、これが凄い可愛いー

頭にタオル?を巻いて敬礼してる仁ですが、ナゼか右手はじゅんのに絡めてる(笑)
しかも仁から絡めてる!(笑)
ゆっちは経験者だから今回は余裕だったでしょうね。
オレンジの誇り、SRのユニフォームに身を包んで一生懸命懸垂したりビルからビルへロープ1本で渡るちょっと情けないお顔(ヘルメットと乱れた髪でお顔がよく見えませんが/笑)腰が引けてる仁が~!
スタジオでのごきげんオフショットでもゆっちと何やら記念撮影してるし(笑)
やっぱこの2人…( ̄▼ ̄+)ニヤッ
カツカツのバンジー企画、ようやく8日目に飛べてほんと良かった!
頑張ったよ、ゆっち!改めておめでとう

飛んだとは聞いていましたが、こうやってみたら20メートルってほんと高いよね。
それに安定してないから常に揺れてるし。
情けない顔だっていいじゃない!
怖いんだもん、苦手なんだもん。
よく頑張った!よくやったと思うわ・゚・(ノД`;)・゚・
3日目10メートルにまで高さを下げて飛んだ時は会場に居たんですが、割れんばかりの拍手でした。
この時ちょっと泣いてたと思う。カメちゃんも「男泣き」って言ってたし。
けど、低かったということで認められず、厳しいジャッジだったんですよね(T^T)
ヘルメットに△マークが付くとか言ってたけどとりあえず飛べた(落ちた?/失礼!)ので小さな○だったんだ、△じゃ余りにも…だもんね><!
ライブの打ち合わせをしている仁、すっぴんじゃないっ(≧▽≦)!
ダンスの振りを合わせているところなんて凄い真剣なお顔。
バンジーの話や雑談している時は笑顔なのにリハに入ると完璧仕事モード。
このメリハリが大切なんでしょうね。
いや~!カッコイイ~ッ!( ̄▽ ̄)。o0○
こうやってリハーサルを重ねてドームと言う大舞台に上がるんだなぁ。
リハの時間が余り取れなかったと言っていたけど、それでも彼らはその時その時の状況や状態に合わせて短期間、短時間でアレンジしてくんだもん、やっぱり凄い^^
仁も最初はカウントダウンに加わっていたけど、4日目くらいからはもうカウントする声に入らず、下からじっと見守っていた姿が印象的だった。
大きなプレッシャーを抱えてるのは一緒にロケ行ったりしてることもあり良くわかってくれてる仁のことだから、敢えて声を出さずにいたのでは、と思ったり。
仁の萌えどころはあんまり無かった回でしたけど、これでバンジーからも開放され14・15日のドームライブには心置きなく出来るだろうし、バンジーはめでたくTHE END☆でしょうね。
まだ続いたらビックリするわ~~!(爆!
昨日のカツスタで14・15日のライブ話をしてましたが、全体リハはまだやってないんだそう。
聖曰く、サッと合わす程度になるんじゃないかなって。
セットにも変更は無いだろうねってじゅんのが言ってたし、メンバー日替わりも予定通り行くと思うって言ってましたよ♪
バンジーなくなった分、曲が増えると嬉しいよね^^