2010.10/24(Sun)
MUSIC TALK Final episode トシ・カプチーノさんからエール
終わっちゃうのが寂しいです;;
バックに流れているI.N.Pとは関係の無い話で何となく世間話みたいな感じ?
でもファンが聞きたがってることを聞いてくれてる最後までGJなインタビュアーさんでした^^
U:
A lot of people don't want you to wear sunglasses and hats
They wanna see your face
たくさんのファンはサングラス掛けたり帽子を被ったりはして欲しくないみたいですよ
みんな君の顔が見たいんじゃない
J:
um...
うん
U:
Why you wear?
何で着けるの?
J:
Why? Because I feel comfortable with sunglasses and wearing a hat
And also I'm just being lazy to be my hair (笑)
何で?何でってサングラスと帽子が僕に取っては楽なんです
それに髪に関しては単純にめんどくさいので (笑)
U:
What about sunglasses?
サングラスを掛けるのは?
J:
On the stage the lights its really bright
I can't see people
I actually can see the audience
If I'm gonna wear sunglasses
I can see you... more (笑)
ステージに上がるとライトが凄く眩しいんです
人が見えないくらい
お客さんの顔もちゃんと見えないし
サングラスを掛けたほうが見えやすいんです
J:
good excuse? (笑)
ちゃんと言い訳になってるでしょ?(笑)
U:
hahaha (笑)
U:
Do you like to drink?
alcohol?
飲むのは好き?
お酒とか?
J:
What?
yes
何?
好きです
U:
What do you like to drink?
どんな種類のお酒が好きですか?
J:
Vodka
ウォッカですね
U:
How much to you drink?
どれくらい飲むの?
J:
How much do I drink?
Depends on how good the party is
どれくらい飲むかって?
パーティーの盛り上がり方にもよりますね
U:
I think that's it
これでおしまいです
J:
Woh~~!
Let's party It Up at
Yellow Gold Tour 3010!
髪をセットするのがめんどくさいから帽子を被るって、前にもよく言ってましたね。
やっぱりサングラスを取って帽子も取ってちゃんと顔を見せて欲しいんだって事、よく分かっていらっしゃる。
でも何でこんなこと聞いてくれたのかな?聞いて欲しいっていう要望があったのかしら?(笑)
私たちはお顔を見たいのよ~!
あとブロードウェイで活躍されてる仁ファンにはすっかりお馴染みなトシ・カプチーノさんのブログで仁の名前が♪
仁のポスターを載せて下さっていてその画像のセンスが良くない!とお怒りです(笑)
ナマ赤西クンはその100倍カッコいいから

全くその通り!!
携帯サイトでコラムも書かれているのですがそっちの方がかなり情熱的でございます。
やっぱロックオン??(笑)
(携帯サイトはミュージカルカフェで検索すると出てきます。無料です。)
でもこうやって世界で活躍されている素晴らしい方に太鼓判押して貰って嬉しいですね^^
仁のバックダンサードミニクさんのFBにファンページがあってそこにYelow Gold 3010について話してくれている動画がアップされてるんですがさすがネイティブ!早すぎて1回2回じゃ分かりませんでした(苦笑)
でもアメリカーツアーのオープニングアクトを努めること、たくさんのお客さんに会えることを楽しみにしているとかとっても嬉しそうに話してくれてて何だか嬉しくなりますわ^^
隣にいる女性はてっきり奥さんかガールフレンドだと思ってたけど振り付け師さんだったんですねぇ。
余りに親しげだったとおおっぴらだったのとで思い込んでたけど良く聞いたら違うかった(≧▽≦)
FBのアカウント私も持ってるんですけどユーザーアカウントの変更が出来ない~!
携帯に送るって書いてあるけどどうやって?!
どなたかご存知ないですかね?
もっとじっくり見てみなくちゃ。。。
<Yellow Gold Tour 3010 in US>
11月 7日(日) Chicago, IL, @ Rosemont Theatre
Rosemont Theatre HP
11月10日(水) San Francisco, CA, @ The Warfield
The Warfield HP
11月13日(土) Houston, TX, @ House of Blues
House of Blues Houston HP
11月16日(火) Los Angeles, CA, @ Club Nokia LA Live
Club Nokia LA Live HP
11月21日(日) New York, NY, @ Best Buy Theater (Former Nokia Theatre Times Square)
Best Buy Theater HP
◆赤西仁出演・初主演映画『BANDAGE』がエントリーされてます
第35回報知映画大賞読者投票
締め切り:11月10日(水)

ハットグランプリ セカンドステージ
投票期間:9月16日~10月31日
世界最高のセクシー男性2010
2010.10/17(Sun)
MUSIC TALK Vol.14 ~WONDER~
クリスタル・ケイちゃんの事もちゃんと話してたね^^
BTRコンで初めて観て聴いてステージに居る仁をロックオンしつつ、モニターに歌詞が出ているのでそれも観なくちゃ、と忙しかったのを思い出しますわ(笑)
J:
First collaboration for me
僕に取って初めてのコラボレーション曲なんです
U:
Really?
本当に?
J:
Yeah, this is the first collaboration me
Her name is Crystal Kay
She is really talented
She is a Japanese singer
I'm kind of cool with her
はい。初めての共作でした
彼女の名前はクリスタル・ケイ
とても才能のある日本のシンガーです
彼女のことはとてもカッコイイなと思っていて
One day I mentioned I want to do something with you
She's down with that
We wrote it
It's about racism
ある時、何か一緒にやれたらいいねって話になって
彼女もいいいねと言ってくれて
それで書いたんです
(テーマは)人種差別について
U:
It's about racism?
人種差別についてなの?
J:
Yeah, racism
はい、人種差別について
There is a lot of people who's being like that
I don't like Japanese...you know
I don't like that
たくさんの人が差別したりしているでしょ
日本人は嫌い、だとか
僕はそいういうのは好きじゃなくて
U:
It's about no border
It's about different people partying
境界線のない、人種も関係なく楽しもうよ、と
J:
Yeah, paryting together
I sharing our moment
そう、一緒に楽しもうよ
皆で時間を共有しようよ、と
U:
I guess a lot of your songs have a lot in common partying, bieng international
思うんだけど、君の曲には多くの共通点がありますね
パーティとかインターナショナルな雰囲気とか
J:
those lyrics are kind of my life
そう言った歌詞は僕の人生のようなものなので
U:
All of these songs?
全ての歌が?
J:
partly,
all of my songs
like discrimination, just being international
部分的に、です
全ての曲において人種差別など関係なく、国際的な感覚でいたいですね
U:
Even “Hey Girl”?
Hey Girlも?
J:
Except “Hey Girl”
Hey Girlは除いて
U:
ha-ha
これはもう仁がずっとテーマとしていると言うか彼の考えの根底にあり、テーマがはっきりしている曲なので言い回しひとつで違って来るのでちょっと難しかったです。
辞書引いちゃいましたわφ(.. )
凄く言いたい事をはっきりと伝えてる印象。
日本語だとなかなか言えない事だったかもしれないですね。
しかし何とも滑らかで流暢な英語!
これでまだ僕の英語は完璧じゃないから、なんてずっと勉強してるんですもんね。
好きな事ってどんどん頭に入って来るだろうし、何せ外人の友達が多いし^^;
環境に身を置くのはとても大事なことなのかもしれないな。
Partlyの後、キョロキョロした目が可愛いー。
最後インタビュアーさんがHey Girlも?なんてちょっとイジワルな質問してたけどスルッとかわしてたところも可愛かった(´∀`*)
インタビュアーさんは笑ってましたが^^;
WONDERは是非ともCD化してもらいたいと改めて思いました。
アルバムに入れて欲しいわー。
来週で最終回になるMUSIC TALK。
ファイナル エピソードとなっていたけど、まだ話していない曲もあるのにな。
もうすぐ全米ツアーが始まるし現地でのインタビューとかやってくれたら嬉しいんだけど^^
第35回報知映画大賞読者投票
締め切り:11月10日(水)

ハットグランプリ セカンドステージ
投票期間:9月16日~10月31日
世界最高のセクシー男性2010
タグ : カツスタ
2010.10/10(Sun)
MUSIC TALK Vol.12 ~A Page~②
予定では名古屋へ行くはずだったんですが家族の体調不良により急遽断念。
凄く楽しみにしていたけどこればっかりは仕方なく…また誘ってくださいね。今日は急でごめんなさい<私信
MUSIC TALK Vol.12はA Page後半。
先週分も書いてアップしたつもりだったのにアップされてなかったー!
下書きのままだったことに今気付いたと言う

壮行会で舞い上がってたのかも(笑)
今週は核心部分と言うか先週最後に言ってた「隠された意味」について話してくれる仁を見て胸がきゅーっと締め付けられるようでした。
彼の苦しみたるやどんなものだったんだろうか。。。
いや、きっと一般人にはとても測り知れない。
想像を絶するほどだったに違いない。
そしてそれを歌詞にして歌に託すことでしか伝える事が出来なかったと。
仁、苦しかったね…
言葉を選びながら…でも言いたい事をちゃんと話してくれてると思います。
U:
Why's the title "A Page"?
Is it from a page of a book?
"A Page"と言うタイトル、何故ですか?
本のページということから?
J:
Like... one of a page of my life
Yea,it could be about my life and it could be about...the fans
talking to fans
僕の人生の1ページのような。そう、僕の人生についてとも言えるし。それからファンの人に
ファンに話しかけてるんです
U:
What are you saying to the fans?
ファンに何て話しかけているんですか?
J:
when it's a paparazzi question
I mean I have a bad reputation
パパラッチの問題など。僕は良くない評判があるから
U:
You have a bad reputation?
君には良くない評判があるの?
J:
People have a negative image of me and I think a lot of people misunderstanded me
I was kind of struggling about it
I really don't it of that image
人は僕について否定的なイメージを持っているんだ、でも多くの人は僕を誤解していると思うんです
それは僕にとって苦労の種のようなものでした
僕はそんなイメージを望んではいなかった
I wanted to tell you that's wrong
but there's no way that I can tell people
それは間違っていると伝えたかった
でもその事について話す方法が無かったんです
U:
Instead of saying "I didn't do it "you make a song about
その代わりに歌を作ることで違うんだと伝えたかったんだね
J:
Yeah,
about how I feel
はい、僕が感じている事を
こんな風な仁自身の言葉で話すインタビューをたくさんの人に観てもらえたらいいなと思う。
でも、日本じゃなかなか機会もないし難しくちゃんと話す機会があったとしても曲がって伝わって来たりする事のほうが多いですもんね。
友&仁のパンフレットに書いてあった言葉をもう一度読み返そうと思います。
来週は“WONDER”について!
おおおーっ!まだ続くのね!!
ところで、オリスタの記者会見記事の中にある「ありがとうママ(笑)」の“ママ”って誰のことだろ??
リポーターの方のこと?
それとも?
どのママ?? (笑)

ハットグランプリ セカンドステージが始まっています
投票期間:9月16日~10月31日
世界最高のセクシー男性2010
*仁へのお手紙、要望など宛て先
〒150-8550
東京都渋谷区渋谷1-10-10
ミヤマスタワーB1F
ジャニーズファミリークラブ内
You and J
赤西仁 要望係 又は
赤西仁 様